イスズのあゆみ
昭和21年6月 | 初代の井筒幸夫が神戸市葺合区布引町3丁目において、創業。 |
昭和24年5月 | 神戸市葺合区布引町2丁目に本店を移転。 製菓、製パン工場を設置 |
昭和26年5月 | 合資会社イスズベーカリーを設立。 |
昭和31年4月 | 全国菓子品評会デコレーションケーキの部で、内閣総理大臣賞を受賞。 |
昭和40年4月 | 布引町3丁目2-2の現在地に本社ビルを新築。 製パン、洋菓子工場を移転稼働。 |
昭和48年8月 | 株式会社イスズベーカリーを資本金200万円で設立。 |
昭和59年3月 | 第20回全国菓子博に於いて、ハード山食パンを出品し、内閣総理大臣賞を受賞。 |
昭和61年2月 | 神戸市中央区中山手1丁目に北野坂店をオープン。 |
平成元年5月 | 第21回全国菓子博に於いて、ハード山食パンを出品し、内閣総理大臣賞を受賞。 |
平成9年3月 | 井筒英治が代表取締役社長に就任。 神戸市中央区北長狭通2丁目に生田ロード店をオープン。 |
平成10年10月 | 井筒英治が製パン部門の初代神戸マイスターに、認定される。 |
平成12年6月 | 神戸市中央区元町3丁目に元町店をオープン。 |
平成18年7月 | 神戸市中央区元町1丁目に元町店を移転。 |
平成20年5月 | 第25回全国菓子博に於いて、エンペラー山食パンを出品し、名誉総裁賞を受賞。 |
平成30年9月 | 本店改装オープン |
令和3年3月 | 井筒英治が取締役会長に就任。井筒大輔が代表取締役社長に就任。 |
令和4年1月 | 神戸市中央区小野柄通阪神神戸三宮駅西口改札口出たところに阪神スクラ三宮店をオープン。 |
令和4年9月 | 神戸市兵庫区駅南通5丁目に本社ビルを新築。製パン工場を移転稼働。 |